検査費用
当院での主な検査費用についてです。概算としてご利用ください。下記のほかに初診料や再診料などの診察料や処方箋料がかかります。
以下はすべて3割負担の場合の価格です。(18歳以下で公費が使える方は無料)
画像検査
内視鏡
喉頭ファイバースコープ |
1,800円 |
鼻咽腔ファイバースコープ |
1,800円 |
中耳ファイバースコープ |
720円 |
耳の検査(3割負担の場合)
純音聴力検査(一般的な聞こえの検査) |
1,050円 |
簡易聴力検査(簡単な聞こえの検査) |
330円 |
語音聴力検査(ことばのききとりの検査) |
1,050円 |
ティンパノグラム(鼓膜の動きの検査) |
1,020円 |
耳小骨筋反射(顔面神経麻痺の際に行う検査) |
1,350円 |
めまい検査
標準検査 |
60円 |
赤外線CCDによる眼振検査 |
900円 |
いびきの検査
簡易終夜ポリソムノグラフィー |
2,160円 |
在宅フルポリソムノグラフィー(入院すると3~5万かかります) |
11,250円 |
においの検査
甲状腺・頚部の検査
アレルギー検査
イムノキャップラピッド |
3,090円 |
アレルギー検査(1項目につき 最大13項目まで) |
330円 |
MAST 36(36種類同時検査) |
5,130円 |
非特異的IgE定量(ゾレア検討時は必ず必要) |
330円 |
細菌検査
鼻・細菌培養検査 |
590円 |
耳・細菌培養検査 |
590円 |
咽頭・細菌培養検査 |
590円 |
手術・処置
鼻出血止血術(簡易) |
730円 |
鼻粘膜焼灼術(鼻出血) |
3,260円 |
耳垢栓塞除去(両側) |
540円 |
鼓膜切開術(+イオントフォレーゼ麻酔) |
2,630円 |
鼓膜チューブ留置術(+イオントフォレーゼ麻酔) |
8,840円 |
その他